2008年10月29日
東京ばな奈
東京駅をふらついてたら、東京ばな奈の新商品を見つけました
『東京ばな奈のアイとサチ』
微妙なネーミングですねぇ~


袋をあけると、バナナの甘い香りが漂います

チョコバナナが真ん中に挟まっておりとても美味しいです

現在は、東京駅と羽田空港の限定販売だそうです
仕事帰りに東京駅を使うので、変わったお菓子を見つけたらご紹介します(笑)
『東京ばな奈のアイとサチ』
微妙なネーミングですねぇ~


袋をあけると、バナナの甘い香りが漂います

チョコバナナが真ん中に挟まっておりとても美味しいです

現在は、東京駅と羽田空港の限定販売だそうです
仕事帰りに東京駅を使うので、変わったお菓子を見つけたらご紹介します(笑)
2008年10月07日
浅草橋問屋街と浅草
やっと転職先が決まった「ひぐのり」です。
8/20に会社を辞めてから、暫くぷー太郎生活を歩みましたが、いい加減生活もヤバくなったので転職活動をしておりました。
転職先でも転勤はあるみたいで、来年早々に関西方面に転勤になるらしいです。
話しは変わって先日、転職活動中の面接ついでに、浅草橋と浅草に寄ってきました。
☆浅草橋(問屋街)
人形や花火や造花などの問屋街となっております。
中には一般向けに販売可能なお店もあり、シモジマってお店ではハローウィングッツが
1フロアー占めておりました。
・造花

・クリスマスデコ

☆浅草
平日日中にもかかわらず、観光客が多かったです。
・雷門

・本堂前の香炉(みんな煙を浴びております)

8/20に会社を辞めてから、暫くぷー太郎生活を歩みましたが、いい加減生活もヤバくなったので転職活動をしておりました。
転職先でも転勤はあるみたいで、来年早々に関西方面に転勤になるらしいです。
話しは変わって先日、転職活動中の面接ついでに、浅草橋と浅草に寄ってきました。
☆浅草橋(問屋街)
人形や花火や造花などの問屋街となっております。
中には一般向けに販売可能なお店もあり、シモジマってお店ではハローウィングッツが
1フロアー占めておりました。
・造花

・クリスマスデコ

☆浅草
平日日中にもかかわらず、観光客が多かったです。
・雷門

・本堂前の香炉(みんな煙を浴びております)
