スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月30日

浅草 大学いも千葉屋

前回のたい焼き写楽の表側にある大学いものお店千葉屋で大学いもを購入しました。

大きなお芋をその場で揚げて蜜につけております。

大学いもって個人的には、蜜がパリパリしたのが好きなんですけど、、、
けど、温かいお芋もほくほくして美味しいと思いました。

価格はちょいと高め、400グラムで700円です。

帰りに、すき焼きの米久(よねきゅう)の前を通りましたが、さすがに予算的に行ける所じゃないっす。
  

Posted by ひぐのり at 13:31Comments(0)飲食

2010年05月29日

浅草 たい焼き写楽(しゃらく)

最近、たい焼きにハマっているひぐのりです。
いつもは、偏見的な職質の街北千住駅の駅ビル内にある、くりこ庵で購入したりするんですが、今日は天然物を求めに浅草まで行ってきました。

浅草寺(花やしき側)の裏手(言問通り)にの千葉屋って大学いものお店の裏に写楽ってたい焼き屋さんがあります。
ここのたい焼きは珍しく1匹ずつ丁寧に焼き上げる天然物
(1つの鉄板に何枚も焼くタイプは養殖物)
1枚140円です。

隅々まであんこが行き届いておりとても美味しかったです。

  

Posted by ひぐのり at 13:48Comments(0)飲食

2010年05月16日

かしいかえん

GWの恒例帰省の時に「かしいかえん」に行ってきました。
かしいかえんは、小学校6年の時に行ったのが最後でした。

あの時は広く感じた遊園地も大人になってから狭い感じがしました、それと乗り物が大幅減・・・
シルバニアの世界に様変わりしてました。

ちょうど行った時間に、こもれび広場でショーをやってました。

ポピー畑をバックに


レトロチック風に・・・


魚眼風に・・・


  

Posted by ひぐのり at 22:29Comments(0)

2010年05月10日

冷凍みかん(むかん)

博多駅で待ち合わせをしていた時に、おいしそうなみかんの看板を見かけました。

その看板・・・。

たこ焼きで有名な八ちゃん堂が出している、「むかん」です。

どうしてもどうしても気になったので購入しました。


1個1個丁寧に皮を剥いて個別包装して食べやすくなっております。


もうちょい甘ければよかったと。。。
  

Posted by ひぐのり at 08:00Comments(4)飲食

2010年05月09日

レモン牛乳

某お笑い芸人のおかげ?で知名度がアップしている「レモン牛乳」ですが、あちこちと種類も増えております。

☆アイス
どろっとした食感でした。



☆コッペパン
レモンクリームって感じ。


☆ランチパック
もう2度と食べたくないと思った・・・。


  

Posted by ひぐのり at 20:08Comments(0)飲食

2010年05月08日

ハンバーグオニオン

GW中にバスで城南線を移動中に「ハンバーグオニオン」のお店を見かけて気になったので行ってみました。
位置的には、薬院大通バス停の前(一風堂の向かい)にあります。

外観(グルメウォーカーから引用)

ハンバーグLサイズ300g(和風ソース)+パンセットを注文しました。

コンソメスープとサラダ(サラダはお代わり自由です)

このお店は注文してから、ハンバーグの形を整え焼き始めるので出てくるまで時間がかかります。

ハンバーグ


中にたっぷりとたまねぎが入っているので、肉々しくなくてとても美味しいです。
和風ソースも美味しい。

これで、1,400円安いっ!
GW中2回も行っちゃいました。  

Posted by ひぐのり at 20:41Comments(2)飲食

2010年05月05日

GW終わり?


毎年恒例のどんたく帰省が終わりです
福岡空港は大混雑で保安検査を抜けるのに20分かかりました

仕事自体は明日まで休みなので、ブッキングした場合は立候補しようと思います  

Posted by ひぐのり at 18:40Comments(2)

2010年05月01日

GW


今日からGW休暇なので福岡に行ってきます
今回からANA利用です
使ってるクレカがJALとのマイル提携を辞めたので、JAL使う理由もなくなったのでANA利用に切り替えました
edy使えばマイルも貯まるしね

ちなみに、アンドロイド携帯からよかよかに画像アップしようと試してみたが出来なくて残念…  

Posted by ひぐのり at 11:20Comments(0)