2010年01月31日
東京ドームシティ
一蘭のラーメンが食べたくなったので、仕事帰りに東京ドームシティまで行って来ました。
イルミネーションもやっており、とても綺麗でした。
撮りたかったけど、携帯カメラじゃ限界があって無理でした。
ちょうど、光マンダラドームでイルミネーションとクリスマスソングが融合する特別演出「光マンダラファンタジー」をやってたので撮影しました。





<使用カメラ:CA003(EXILIM携帯)>
イルミネーションもやっており、とても綺麗でした。
撮りたかったけど、携帯カメラじゃ限界があって無理でした。
ちょうど、光マンダラドームでイルミネーションとクリスマスソングが融合する特別演出「光マンダラファンタジー」をやってたので撮影しました。
<使用カメラ:CA003(EXILIM携帯)>
2010年01月31日
浅草寺の夜
仕事帰りに浅草寺に行って来ました。
人通りがほとんどなく、日中のざわざわとした賑わいもなく違和感がありました。
浅草寺近辺はライトアップされているので、とても綺麗ですよ。


<使用カメラ:CA003(EXILIM携帯)>
人通りがほとんどなく、日中のざわざわとした賑わいもなく違和感がありました。
浅草寺近辺はライトアップされているので、とても綺麗ですよ。
<使用カメラ:CA003(EXILIM携帯)>
2010年01月30日
2010年01月29日
2010年01月23日
2010年01月23日
2010年01月16日
状況報告!?
埼玉に引っ越して間もなく1ヶ月です。
ちょっと街の情報を・・・。だから何だ?って事は言わないように・・・。
住まいは、つくばエクスプレスの三郷中央です。
つくばエクスプレスはまだ若い路線なので、各駅はもっぱら開発中。。。
そんな中、唯一取り残された感がたくさんの三郷中央に住んでおります。
スーパーが駅前にマルエツ(昔のダイエー系列でグルメシティみないな物)が1件のみで、それも品ぞろいが悪いは、価格は高いがでぼったくり感がします。あと、駅前にコンビニがありません・・・。
駅の雰囲気を・・・。無駄に広いバスターミナルと空き地(苦笑)
空き地は、数年後に商業施設+マンションが3棟建つらしいです。

奥に見えるマンションまで商業地域なので1階は、事務所やショップが入るようにしなきゃいけませんが、もっぱらシャッターが閉まってます(苦笑)

バスでちょい行くと、新三郷に着きます。
新三郷は、コストコにららぽーとにIKEAにお買い物スポット目白押しです。

イケアで、ソフトクリームを食しました(爆)

<おまけ>
つくばエクスプレスは、首都圏新都市鉄道が正しい名称です。

アキバまで約20分ちょっと都会人です。定期の範囲外ですが・・・。
ちょっと街の情報を・・・。だから何だ?って事は言わないように・・・。
住まいは、つくばエクスプレスの三郷中央です。
つくばエクスプレスはまだ若い路線なので、各駅はもっぱら開発中。。。
そんな中、唯一取り残された感がたくさんの三郷中央に住んでおります。
スーパーが駅前にマルエツ(昔のダイエー系列でグルメシティみないな物)が1件のみで、それも品ぞろいが悪いは、価格は高いがでぼったくり感がします。あと、駅前にコンビニがありません・・・。
駅の雰囲気を・・・。無駄に広いバスターミナルと空き地(苦笑)
空き地は、数年後に商業施設+マンションが3棟建つらしいです。

奥に見えるマンションまで商業地域なので1階は、事務所やショップが入るようにしなきゃいけませんが、もっぱらシャッターが閉まってます(苦笑)

バスでちょい行くと、新三郷に着きます。
新三郷は、コストコにららぽーとにIKEAにお買い物スポット目白押しです。

イケアで、ソフトクリームを食しました(爆)

<おまけ>
つくばエクスプレスは、首都圏新都市鉄道が正しい名称です。

アキバまで約20分ちょっと都会人です。定期の範囲外ですが・・・。
2010年01月04日
初詣
本日、浅草寺まで初詣に行ってきました。
つくばエクスプレス沿線に住んでいるので、身近な初詣スポットが浅草寺なんです。。。
まずは、田原町駅でてすぐにある「花家」で焼きそば(並:350円/大盛:450円)を食しました。
何度も食べてるんですけど、肉が入ってないのはデフォルトって気づきました(笑)

雷門から浅草寺へ向かいます。

浅草寺に着くまで約20分程かかりました。人ごみ苦手・・・。
お参りも済んで、おみくじをしましたら。。。

なんと、凶です。。。
軽くショックを受けつつ、凶は今日で終わるんだよって強引なポジティブな考えで帰宅したのですが、、、
お金に関するトラブルが2件立て続けて発生しました。
1.某猫宅急便に荷物を出したが請求金額が、正規じゃない金額だった。
→本社にクレームを入れて処理してもらいました。
2.1の処理中に中国電力から電話があり、前住まい(東広島)の電気の止める日が1/17になってるけどこの分までの日割りも発生するといわれた。
→電気停止手続きを日通にお願いしていたので、日通側で支払う事で決着した。
後味の悪い結果となりました・・・。
凶は今日で終わる事を信じて早く寝るとします。。。
つくばエクスプレス沿線に住んでいるので、身近な初詣スポットが浅草寺なんです。。。
まずは、田原町駅でてすぐにある「花家」で焼きそば(並:350円/大盛:450円)を食しました。
何度も食べてるんですけど、肉が入ってないのはデフォルトって気づきました(笑)

雷門から浅草寺へ向かいます。

浅草寺に着くまで約20分程かかりました。人ごみ苦手・・・。
お参りも済んで、おみくじをしましたら。。。

なんと、凶です。。。
軽くショックを受けつつ、凶は今日で終わるんだよって強引なポジティブな考えで帰宅したのですが、、、
お金に関するトラブルが2件立て続けて発生しました。
1.某猫宅急便に荷物を出したが請求金額が、正規じゃない金額だった。
→本社にクレームを入れて処理してもらいました。
2.1の処理中に中国電力から電話があり、前住まい(東広島)の電気の止める日が1/17になってるけどこの分までの日割りも発生するといわれた。
→電気停止手続きを日通にお願いしていたので、日通側で支払う事で決着した。
後味の悪い結果となりました・・・。
凶は今日で終わる事を信じて早く寝るとします。。。