2009年02月01日
大久野島(うさぎ島)
広島県竹原市忠海町の沖合いにある「大久野島」に行ってきました。
戦時下での化学兵器(毒ガス)の生産拠点となっており、地図からも消された島で有名です。
今でも、つめ痕が残されております。
また、この島は「うさぎ
島」とも呼ばれており、約300羽のうさぎ達が放し飼いにされております。
このうさぎ達は、人馴れしており餌をおねだり攻撃をしてきます。

これより先は、食事中の人は見ない事をお勧めいたします。
戦時下での化学兵器(毒ガス)の生産拠点となっており、地図からも消された島で有名です。
今でも、つめ痕が残されております。
また、この島は「うさぎ

このうさぎ達は、人馴れしており餌をおねだり攻撃をしてきます。

これより先は、食事中の人は見ない事をお勧めいたします。
国民休暇村の芝生広場には、約80羽のうさぎ達が芝刈りに精を出しております。
芝刈り後は、う○ちをして肥料を与えておりますが、肥料の数が圧倒的に多かったです。

餌は、人参やキャベツを切るか、うさぎ用のペレットを持って行きましょう。
くれぐれも、お弁当の残り(ソース等ついてるやつ)や、お菓子はあげないように!!
国民休暇村のフロントでもペレット1袋100円が販売されております。
個人的な意見で言うと、国民休暇村前のうさぎ達は餌にありつけておりますので他の所を重点に餌を与えるとバランス取れて良いのかも?
餌の袋を振った途端にダッシュするうさぎ達


餌をもらうために少しでも背伸びをするうさぎ


餌にたむろするうさぎ達

うさぎを近くから撮ってみました。




動画:餌だとわかってダッシュするうさぎ達
芝刈り後は、う○ちをして肥料を与えておりますが、肥料の数が圧倒的に多かったです。

餌は、人参やキャベツを切るか、うさぎ用のペレットを持って行きましょう。
くれぐれも、お弁当の残り(ソース等ついてるやつ)や、お菓子はあげないように!!
国民休暇村のフロントでもペレット1袋100円が販売されております。
個人的な意見で言うと、国民休暇村前のうさぎ達は餌にありつけておりますので他の所を重点に餌を与えるとバランス取れて良いのかも?
餌の袋を振った途端にダッシュするうさぎ達


餌をもらうために少しでも背伸びをするうさぎ


餌にたむろするうさぎ達

うさぎを近くから撮ってみました。




動画:餌だとわかってダッシュするうさぎ達
Posted by ひぐのり at 20:12│Comments(6)
│大久野島
この記事へのコメント
うわ~ テラカユス♪。
次の観光地決定です!
次の観光地決定です!
Posted by うさねこ at 2009年02月01日 23:04
>うさねこさん
是非おいでください。
その際は、たっぷりお土産(餌)をお忘れなく。
ついでに釣りも出来ますので、釣り道具もあれば良いかもです。
是非おいでください。
その際は、たっぷりお土産(餌)をお忘れなく。
ついでに釣りも出来ますので、釣り道具もあれば良いかもです。
Posted by ひぐのり
at 2009年02月02日 19:18

うさぎは噛むから最近はどこの動物園のふれあいコーナーでも
お見かけしなくなりました(ハムスターばっかり)。
でもやっぱり、耳の長いうさぎは可愛いですよね。
お見かけしなくなりました(ハムスターばっかり)。
でもやっぱり、耳の長いうさぎは可愛いですよね。
Posted by iriek
at 2009年02月07日 10:03

>iriekさん
着ていたコートを噛むんじゃないかと心配していたけど、噛まなかったですなぁ~。
噛むと餌がもらえないって代々伝わってるのかな?(笑)
けど、手のひらに餌をのせて食べさせる行為は、大変危険です。
爪でひっかかれてしまいます。
着ていたコートを噛むんじゃないかと心配していたけど、噛まなかったですなぁ~。
噛むと餌がもらえないって代々伝わってるのかな?(笑)
けど、手のひらに餌をのせて食べさせる行為は、大変危険です。
爪でひっかかれてしまいます。
Posted by ひぐのり
at 2009年02月07日 20:35

超カワイ~ですね♪カメラ目線(笑)
動画もたまんないですね。
動画もたまんないですね。
Posted by れい
at 2009年02月11日 22:58

>れいさん
こんなにうさぎに囲まれたのが初めてだったので、幸せなひとときを過ごしましたよ。
うさぎ好きなら是非訪れてください!
こんなにうさぎに囲まれたのが初めてだったので、幸せなひとときを過ごしましたよ。
うさぎ好きなら是非訪れてください!
Posted by ひぐのり at 2009年02月12日 19:10